ソフトバンク子会社、ベトナムにインターネットエクスチェンジを開設

ソフトバンク傘下の BBIX, Inc.CMC Telecom は、ベトナムの ハノイとホーチミン市のデータセンターインターネットエクスチェンジ(IX) を開設し、IXサービスを提供すると発表しました。

CMC Telecomはベトナム国内でデータセンターを運営し、ネットワークインフラを活用して国際企業の進出を支援。一方、BBIXはグローバルなIXサービスの提供経験を持ち、両社の協力により 安定した低遅延のキャリアニュートラルなIXサービス を実現します。

ベトナムでは経済成長とともにインターネット利用が拡大し、高速・安定した接続への需要が高まっています。CMC Telecomの戦略責任者 Dang Tung Son 氏は、「ベトナムを東南アジアのデータハブとする重要な一歩」と述べ、BBIXの 佐々木秀幸 CEOも「高品質なIXサービスを提供し、ネットワークの最適化と安定性向上を目指す」と強調しました。

GoogleやTemasekらの報告によると、2024年の ベトナムのデジタル経済は360億ドル に達し、 EC市場は220億ドル(前年比18%増) に成長する見込みです。今回のIX開設は、こうしたデジタル経済のさらなる発展を後押しすることになります。

▼出典
https://vir.com.vn/japans-bbix-ties-up-with-cmc-telecom-to-launch-two-new-internet-exchange-points-in-vietnam-123617.html

This entry was posted in NEWS. Bookmark the permalink.